鈴木都美雄 院長
高齢化社会となり、泌尿器系の疾患を持つ方々は年々増加しております。
例えば、前立腺肥大症・過活動膀胱・慢性前立腺炎・慢性腎不全・ED(勃起不全・勃起障害)・尿路結石・前立腺癌・膀胱癌等の種々の泌尿器疾患にかかる方は年々増えております。
当院は泌尿器科に関しては男女問わず、あらゆる疾患に対応しておりますが、特に最新の機器を備え、充実したスタッフを配置した人工透析部門と、長い経験を持つ医師による泌尿器科的内視鏡手術(TUR)なども数多く手がけている泌尿器科部門があることに特徴があります。
両部門をバックアップするために入院設備があります。手術のためはもちろんのこと、当院で透析を受けておられる方々の合併症に対応するために、あるいは体調不良の方の緊急時の入院も可能となっております。
鈴木都史郎 副院長
泌尿器科の疾患は多岐に渡りますが、身近な排尿困難から癌治療まで幅広く対応いたします。
また子育て中のお母さんが抱かれる、お子さんへの素朴な疑問などもお気軽にご相談ください。わかりやすく、患者様の立場に立った診療を心がけます。
<診察時間>
(月)(水)(金) 時間はお問い合わせください
da Vinci certificate (泌尿器科ロボット支援手術プロクター)
日本泌尿器科学会 (泌尿器科専門医・指導医)
日本泌尿器内視鏡学会 (内視鏡手術技術認定医)
日本排尿機能学会
ロボット外科学会
日本内視鏡外科学会
日本癌治療学会 (癌治療認定医)
日本臨床腎移植学会
和食正久 医師
篠ノ井総合病院を定年退職し、再雇用で仕事をしたのち、令和4年から鈴木泌尿器科にて火曜日午前の診療を担当しております。
「和食(わじき)」は、高知県東部の珍しい名字ですが、信州に住んでからは50年以上となりました。
趣味はビオラ演奏で、50年来の4人の仲間で弦楽四重奏を楽しんでいます。
患者さん中心の診療を心がけておりますので、宜しくお願い致します。
令和6年6月
<診察時間>
(火)9:00~12:30
日本泌尿器科学会
日本泌尿器腫瘍学会
臨床研修医指導医
井上善博 医師
市立大町総合病院を65歳で定年退職した後、鈴木泌尿器科で外来診療を担当するようになって約3年が過ぎました。
能や歌舞伎、落語といった日本の伝統芸能に興味を持っておりましたので、退職と同時に能の謡曲を習い始めました。六十の手習い(四十の手習い)という言葉がありますが、60歳を過ぎてから始めた謡曲はなかなか上達せず、苦労しております。
善光洞山崎書店という古書を販売する店が市役所前にありますが、仕事の帰りにそこで謡曲の謡本などを買うのが最近の楽しみです。
令和6年6月
<診察時間>
(水)9:00~12:30
日本泌尿器科学会 (泌尿器専門医・指導医)
日本性感染症学会 (認定医)
日本老年泌尿器科学会
ICD制度協議会 インフェクションコントロールドクター
鈴木茂利雄 医師
透析治療は、生活の一部として一生付き合っていく治療です。週3回、長い時間をかけて行うため、心理的なストレスもかかってきます。当院では、患者様との対話を通して、より快適な透析ライフを送れるようサポートして参ります。食事の事や毎日の生活の事など、なんでもご相談ください。
<診察時間>
(水)手術
(木)手術
日本救急学会 (救急専門医)
日本集中治療学会 (集中治療専門医)
日本内科学会 (認定内科医)
日本腎臓学会
日本透析学会
日本急性血液浄化学会
東京DMAT隊員
JMELSアドバンス・ベーシックコースインストラクター
鈴木雄太郎 医師
泌尿器科疾患は些細な症状から見つかることが少なくありません。尿の色・出方・量・排尿時の違和感など、何か少しでも気になることがありましたらまずご相談ください。
一緒に病気に立ち向かっていきましょう!
<診察時間>
(月)(木)(金) 時間はお問い合わせください。
da Vinci certificate
日本泌尿器科学会 (泌尿器科専門医)
日本レーザー医学会
日本透析医学会